SSブログ

案内板の取り付け [河内国分寺復興活動]

 先日製作した案内板2枚を取り付けに国分寺住職、副住職と3人で山に登りました。1枚は高間原上のハイキング道に面した処、もう1枚は山の頂上で大阪府と奈良県の境界の尾根道に面したところです。昔の国分峠越えから明神山への道です。河内国分寺復興の標識としてその境内地を明示しました。あいにくカメラを持って行くのを忘れてしまい記念撮影ができませんでした。
 昼からは副住職が草刈り機に挑戦、扱い方を住職から指南されて早速に草刈りをしてくれたそうですが(私は別行動)、後で悲しい報告を受けたのですが誤って梅を1本地上から10㎝位のところで切ってしまったとのことでした。
 ア~ァ……
記事と関係のない写真ですが、今朝撮った国分寺農園

IMG_0578.JPG

ジャガイモ栽培

IMG_0572.JPG

サツマイモと後方小玉スイカ

IMG_0571.JPG

ミニトマト

IMG_0570.JPG

イチゴ、写真写りはいいですがほとんど不作

IMG_0569.JPG

ユリがやっと咲いてくれました。

IMG_0568.JPG



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

シンガポールの娘

少し見ていないつもりがかなりブログ拝見していなかったのですね。あっという間にドンドン進んですごい事になってますね。経費削減、自由自在という言葉感動しています。先日両親が小野龍之介さんの本を送ってくれました。読んでいます。
by シンガポールの娘 (2011-06-16 15:58) 

持水

毘沙門堂の建築に入るまでに、しておかなければならないことのように思えて進めていますが、梅雨と山から出る水に阻まれて思うに進みません。
河内国分寺の境内のように山あり川あり、じっくり時間をかけて花が咲くのを待ちます。待つことにもどうやら慣れたようです。
 小野竜之介さんの本、超訳という言葉、目次、そして少々の文章を読んだだけで解った気持ちでいました。不遜ですね。今度持慧さんに借りてしっかり読みます。
by 持水 (2011-06-16 16:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。