SSブログ

第1回寺子屋教室を終えて [寺子屋教室]

8月3日寺子屋教室の終わりに、
5日間の感想を作文を書いてもらいました。

4年女子の作文を紹介致します。

 「寺子屋教室」
 7月30日に、寺子屋に初めて行きました。学習が1日3時間で短いなぁと思ったんですが、意外と長かったです。
 宿題(勉強道具)は、少なめにしました。でも3日で終わったので「出来杉(君)のドリル」のプリントをもらいました。40問以上やし、習ってないやつばかりあったのでやる前は、うわっ、多!と思ったのですが、2日で終わりました(中身がカンタンでした)。
 他にも学習だけでなく、修行もしました。その中で1番きつかったのは山登り修行です。歩き始めて1分もたたずに吐き気がしました。先生が歩くのが速いし、急な坂ばかりだったからです。死ぬかと思いました。でも、帰りは、ゆっくり歩いていたので吐き気もせず、おちついて歩けて、帰るのに30分もかかったのに、15分くらいでついたような気がしました。でも、今思えばつらかったです(登りが)。
 でも、ちゃんと楽しかったのだってあります。それはざぜん修行です。最初に5分間やった時は、こんなの楽勝、と思っていたのですが、それはさっきも書いたとおり、たったの5分であり、本番はそれの6倍の30分でした。始まってたったの5分もたたないうちに足がしびれてきました。(はんか座でしていました。さっきも書いたとおり楽勝と思ったからです。)でも、こう書くとざぜんが楽しかったのにキツかった?もうやりたくない?と書いている感じですが本当に楽しかったです。どう楽しかったかと言うと…。
 集中しようとしていたことです。なぜかというと…(学習の時以外です)ふだんは集中しようとしていなかったので、座禅で1,2,3,と数えて集中しようとすると、なんか、さっぱりしたからです。
 また、来年、寺子屋教室やる時も入れてほしいです。
 他にもたくさん楽しかったことがありました。お泊まりの処でトランプしたり、(先生も参加しました。)花火をしたり、花火を見たり、10こ15こといろいろあります。本当に楽しい5日間でした。また今度寺子屋教室をやる時は、小学~大学生まで入れてほしいです。


 楽しい作文で読んでいてハッとしたり、ホっとしたりしました。
大事な子供達を預かりこの5日間必死で学習指導、お寺体験、食事準備と取り組んできました。
それぞれの作文を読んでいて、みんな初めての経験で不安を抱えてやってきて、しかし一生懸命乗り越えてくれたのだとあらためて感じさせてもらいました。厳しさを乗り越えて得られる喜び、楽しさは、他では得られない充実をもたらしてくれたようです。わずか5日間ですが、寺子屋教室の体験が子供達の人生の思い出となり、糧となってくれたらと思います。
 お子様を預けて下さったご両親様、また教室を支援して下さった檀信徒様、スタッフの方々、お陰様で無事終えることができました。ありがとうございました(拝)
IMG_3605.JPG


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

シンガポールの娘

本当に無事に終わり、大切な作文も読ませて頂きました。子供さん達の楽しいだけでは無い貴重な時間と思いを共有させて貰い、考えさせられている次第です。どの年代でも、どこに居ても一生懸命を忘れてはダメなのですね。母にとっても貴重な体験となったとおもいます。とても喜んでいました。有難うございます。
by シンガポールの娘 (2012-08-05 23:27) 

持水

有難う。お母さんには特に助けて頂きました。感謝しています。
今回は良い経験をさせていただきました。教える側になった時、同時に教わる立場にもなっています。眠らせていたものが少しずつ目覚めてきた思いです。河内国分寺の新たな道は、
    去去として原初に入る(弘法大師「般若心経秘鍵」)
が如しです。
by 持水 (2012-08-09 20:56) 

シンガポールの娘

はい!有難うございます。自分も日々忘れず心に留めておきます。カエルやサルスベリや大阪平野の美しい写真を見させて貰い、心がすっきりします。よし、やろうという気になります。
by シンガポールの娘 (2012-08-09 23:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

寺子屋教室工作久々の草刈り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。