SSブログ

寺子屋教室・金剛山参り [山登り]

こんばんは、持慧です。

今日は寺子屋教室で御縁をいただいた子どもたちを中心に、
金剛山参りを行いました。
「曇り時々晴れ」の予報で天気の不安もありましたが、
雨も降らず、程良いぐらいに登拝出来ました。

DSCN0526.JPG

集合・解散場所の毘沙門堂。
紅葉が盛りです。

DSCN0476.JPG

水越峠のゲートを越えてスタート。

DSCN0478.JPG
DSCN0479.JPG

「金剛の水」地点で一息。元気があり余っている様子。
ここから「慚愧懺悔六根清浄」のかけ声と共に山麓を目指します。

DSCN0481.JPG

山麓の広場で一服。
ここから本番。

DSCN0484.JPG

ドイツ人の小学生姉弟も参加しています。
特に弟君は元気があり余りすぎて縦横無尽に走り回っていました。

DSCN0485.JPG

山頂付近の一番景色がよく見えるところですが今日は曇りがかってあまり見えません。

DSCN0487.JPG

金剛山転法輪寺に到着。
御住職の奥さま方からご案内を受け、一旦坊内にて着替え、
冷えないように準備してから本堂へとお参りします。

DSCN0489.JPG

本尊・法起大菩薩様の御宝前にて般若心経・御真言のお勤め。
無事息災・学業成就 等をお祈り致しました。

DSCN0490.JPG
DSCN0491.JPG

坊舎に戻り、昼食タイム。
暖房をつけて下さっていたので生き返る思いです。
昼食後の休憩では子どもたちはそれはもう元気にはしゃぎ回っていました。

DSCN0492.JPG

本堂前にて記念撮影。
そして出発。

DSCN0494.JPG

同じく山頂の葛城神社をお参りしてから下山。

下りは特にこけて怪我をしやすいので、
「先達(持慧)を抜いて先に行かないこと」を皆にしっかり約束してもらいました。

DSCN0495.JPG
DSCN0496.JPG
DSCN0497.JPG

「お昼食べ体力回復」+「下り道」効果で、「先達を抜かない」を守りつつも、
右に左に上に下に。
大人がやったら一瞬でバテそうな動き方を平気でします。
子どもの持っているエネルギーは本当に凄い。

DSCN0498.JPG

山麓の山小屋。ここまでくればもう少し。

天気も下りの中ごろから晴れ間が広がり、本当に気持ち良く参らせていただきました。
皆さんの体力も素晴らしく、予定時間ぴったりに下山・帰着できました。
怪我もなく、皆楽しそうにしていたのが有り難い限りです。

DSCN0499.JPG

小6コンビ、帰りの車内にて。

子どもたちの持っている膨大なエネルギー、
進むべき方向に伸ばしてあげたいものです。


持慧 拝








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。