SSブログ

東屋(休憩所)着工 [薬師堂建築]

10月25日演芸祭&バザーも無事に終了しました。
始めて聞いた木場孝志氏の生の二胡演奏はすばらしく、
ご来場の皆さんも聞き惚れて、会場に木場孝志ワールドが広がりました。
残念ながら当日は写真撮影も忘れてしまい、録画撮りも失敗しました。

遡って23日、薬師堂に彫刻した桁隠しをつけてもらいましたが、
IMG_2416.JPG
小さくて不格好に思えて、只今作り直しています。
IMG_2422.JPG
29日棟瓦下の面戸塗りや雀口の漆喰塗りも終わり、
滑り止めの桟木も外されて、屋根の美しい瓦葺きの全容が見えました。
IMG_2424.JPG
IMG_2434.JPG
傍らではチャッピーとレオが元気に走り回り、じゃれ合い、一時休戦の水飲み
IMG_2435.JPG
突然ですが、薬師堂建築で余った柱や梁を使い、足らず分を追加注文して、
展望台の一角に東屋を作ってもらうことにしました。
IMG_2441.JPG
IMG_2444.JPG
IMG_2446.JPG
IMG_2447.JPG
1間半角の方形、瓦葺きです。




 

nice!(0)  コメント(1) 

nice! 0

コメント 1

NO NAME

薬師如来のご真言は
やはり
おんころころせんだりまとうぎそわか
ですか?
おんびせいぜいびせいぜいさんぼりぎゃていそわか
もありますね。

あと、質問ですが
高野山真言宗の一般の方向けの勤行次第では、
御詠歌を唱える箇所は諸真言を唱えた直後でしょうか?
また、諸真言の様に御詠歌も3回・7回唱えるのでしょうか?

by NO NAME (2015-11-01 21:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

バザー品須弥檀の格狭間 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。