SSブログ
ご案内 ブログトップ

高野山開創1200年 結縁行脚〔再度案内〕 [ご案内]

こんばんは、持慧です。

本年は高野山が開かれて1200年の吉祥を迎えます。

お大師さまの「三鈷の松」の伝説にならい、
昨年の四月より一年をかけて「大師祈念の三鈷」と
「不滅の聖燈(高野山奥之院の消えずの灯明)」が全国を巡行しております。

詳しくは本山HPにて https://www.koyasan.or.jp/index.html

sanko0001.jpgseitou - コピー.jpg

有り難いことに当寺も3月13日(金)に奉安させていただくことになりました。

3月13日(金)

9:00 野中寺様(羽曳野市)より行脚
10:00 近鉄河内国分駅 経由
11:00 河内国分寺大師堂 奉安
13:00 お迎え御詠歌法要
14:00 DVD「空海」(主演:北大路欣也)上映

13:00~17:00 一般参拝

※お参りの方には高野山霊木造りの大三鈷を撫でていただけます。
※またお一人様二千円での結縁芳名帳への御記帳をお勧めしています。
※詳しくは当寺までお尋ね下さい。072-977-8813

合掌

nice!(0)  コメント(0) 

高野山開創1200年 全国結縁行脚 [ご案内]

こんばんは、持慧です。

本年は高野山が開かれて1200年の吉祥を迎えます。

お大師さまの「三鈷の松」の伝説にならい、
昨年の四月より一年をかけて「大師祈念の三鈷」と
「不滅の聖燈(高野山奥之院の消えずの灯明)」が全国を巡行しております。

詳しくは本山HPにて https://www.koyasan.or.jp/index.html

sanko0001.jpgseitou - コピー.jpg

有り難いことに当寺も3月13日(金)に奉安させていただくことになりました。

3月13日(金)

9:00 野中寺様(羽曳野市)より行脚
10:00 近鉄河内国分駅 経由
11:00 河内国分寺大師堂 奉安
13:00 お迎え御詠歌法要
14:00 DVD「空海」(主演:北大路欣也)上映

13:00~17:00 一般参拝

※お参りの方には高野山霊木造りの大三鈷を撫でていただけます。
※またお一人様二千円での結縁芳名帳への御記帳をお勧めしています。
※詳しくは当寺までお尋ね下さい。

合掌

nice!(0)  コメント(0) 

とんど祭のお知らせ [ご案内]

例年通り、本年も明日1月15日とんど祭を厳修致します。
古い御札と共にお正月のしめ縄や飾り紙等をお炊きあげ致しますので、
ご自由にお持ち下さい。

場所  河内国分寺不動尊・大黒天境内
日時  1月15日10時~12時
 
ぜんざい等のお接待も致して下ります。
下記にて昨年のとんど祭の光景をご覧下さい。
http://kawatikokubunji.blog.so-net.ne.jp/archive/20130115

IMG_4741.JPG

夏休み寺子屋教室のご案内 [ご案内]

DSCN0088 - コピー.JPG
DSCN0104 - コピー.JPG
IMG_3514 - コピー.JPG

いつもと違う環境の中で楽しく学びませんか?
午前中はお寺ならではの静かな環境で子どもの集中力を高めて
勉強に取り組みます。また午後からは座禅・山登り・写経・作務(お掃除)
などを通じて心身のトレーニングを行い、助け合いと協力の大切さを学びます。
学習時間では夏休みの宿題に取り組み、更に英語・算数・国語を中心とした
苦手な分野の学習、さらに伸ばしたい科目の学習など、集中して自学自習に
取り組めるよう指導させていただきます。

日  程 : 7月29日(月)~8月2日(金) 9時00分~16時30分

場  所 : 河内国分寺  柏原市国分東条町27-1
        国分東小学校を東に300M進み右に曲がりすぐ

参加資格 : 小学校3年生~中学校2年生 男女 ※定員30名

参 加 費 : 10,000円 ※昼食付きです。
        宿泊希望の方は別途10,000円(4泊5日) 定員10名。

内  容 : 9:00 集合 / おつとめ
       9:40 学習(60分×2)
      12:00 昼食 / 休憩 
      13:00 学習(50分)
      14:00 お寺体験
      16:30 解散 
 ※お寺体験→お茶作法、座禅修行、写経、山登り、護摩体験、工作・・・等

連絡先:お申込み、お問い合わせは g-cume@hotmail.co.jp(副住職:久米)まで。
     お申込み期限は7月15日まで。定員になりしだい受付締め切りとなります。


代表講師

久米持慧(くめじけい) s58/5/30
経歴:大阪府立高津高等学校卒 / 大阪大学人間科学部卒 / 高野山専修学院卒
国分寺副住職(現在) / 資格:教員一種免許(高校公民)

久米持水(くめじすい) s25/5/23
経歴:奈良商工高等学校卒 / 関西大学卒 / 佛教大学大学院卒
河内国分寺住職(現在)

河内国分寺HP更新のお知らせ [ご案内]

河内国分寺ホームページの操作を誤ってしまい長い間更新できず、
ご迷惑をおかけしておりましが、漸くなおすことができ、
新たに火祭り柴灯護摩のお知らせを掲載することができました。
どうぞご参照下さい。
河内国分寺ホームページ http://www015.upp.so-net.ne.jp/kawatikokubunji/

「河内国分寺だより」 [ご案内]

今日は一日中宝池院にこもって、「河内国分寺だより」を作成しました。
page001.jpg

龍谷大学REC御一行様が見えられました。 [ご案内]

本日、龍谷大学REC様が講座「河内・大和川流域の古墳と寺院」の現地学習で、
河内国分寺塔跡遺跡を見学に見えられました。
IMG_4408.JPG
IMG_4409.JPG
前もって、雨の時は食事場所を借りたいと聞いていましたので、
何であれ資料館の休憩所を是非使っていただきたく、お待ちしていました。

一時的な雨で塔跡遺跡の基壇も濡れてしまったので、
お立ち寄り下さいました。総勢42名様とのことなので、
座りきれず講堂も使っていただくことにしました。

菜園場で採れたダイコンの含め煮と、
ビシャコ茶を皆さんにお出ししました。

どちらも美味しいと好評を得ました。
暖かいお接待が出来てよかったです。

食後、展望台に行かれる方に同行して
箸墓古墳の石を切り出したと言われる芝山や松岳山古墳を、
案内致しました。

ひときわ鮮やかな紅葉、
心に留めていただけたら幸いです。
IMG_4410.JPG
山中の紅葉
IMG_4412.JPG

郡山城跡公園 [ご案内]

今日は、中学時代からの友人のお母さまが、
先月ご逝去されたので、当時からの友人達と、
弔問に参りました。

河内堅上駅10時7分発の電車を待っています。
IMG_4275.JPG
ホームから見る国分寺周辺の景色
IMG_4274.JPG

中学時代よくお邪魔した友人宅、
懐かしいお部屋、
懐かしい御遺影、
お線香を焚き、心経1巻、お念仏を唱えさせていただきました。

弔問の後、皆で母校郡山中学校の跡地に建てられた「やまと郡山城ホール」に行きました。
IMG_4279.JPG

館内のレストランから見る郡山城跡に建つ市民会館
奈良県立図書館を移築した建物です。
IMG_4278.JPG

食事を終えて、城跡公園を散策しました。
茅葺きの東屋
IMG_4284.JPG
東屋の天井
IMG_4281.JPG
IMG_4282.JPG
IMG_4283.JPG

柳沢文庫周辺の景色
IMG_4280.JPG

生まれて、20代後半まで住んでいた地元郡山は、
素晴らしい歴史の息吹を感じさせるところだった!














いよいよ [ご案内]

明日は「お寺で楽しむ落語会」です。

御来場の皆さま、お気をつけてお越しくださいませ。

DSCN0348.JPG
DSCN0349.JPG

主演の吉弥さん、よろしくお世話になります。

山登り希望者 募集中 [ご案内]

こんばんは、持慧です。
現在は落語会に向けて目下PR活動中です。

また他に10月、11月頃に寺子屋に来てくれた子や
縁のある方を誘って山登り修行したいなと思ってます。

今現在の候補は二か所。

CIMG4712.JPG
DSCN9480.JPG
DSCN9477.JPG

一つは大阪最高峰、金剛山。
登り2時間、下り1時間ぐらいです。
頂上には転法輪寺と葛城神社があります。
絶景なのはご覧の通り。
ふもとに「金剛の水」という湧水があって美味しいです。

DSCN3920.JPG
DSCN3918.JPG
DSCN3884.JPG
DSCN3908.JPG

もう一つは三重県松阪市にある「伊勢山上 飯福田寺(いぶたじ)」。
お寺の周りが山になっていて右回りにぐるっと回って登拝します。約2時間。
アトラクション要素満載です。


どちらも五感がフルに研ぎ澄まされる素晴らしい霊場です。


持慧 拝

[再度ご案内] 寺子屋教室 [ご案内]

いつもと違う環境の中で楽しく学びませんか?
午前中はお寺ならではの静かな環境で子どもの集中力を高めて
勉強に取り組みます。また午後からは座禅・山登り・写経・作務(お掃除)
などを通じて心のトレーニングを行い、助け合いと協力の大切さを学びます。
勉強の内容は、夏休みの宿題や英語・算数・国語を中心とした苦手な分野の
学習、さらに伸ばしたい科目の学習など、お子様、保護者様のご要望に応じて
指導させて頂きます。

日  程 : 7月30日(月)~8月3日(土) 9時30分~16時30分
場  所 : 河内国分寺 講堂  柏原市国分東条町27-1 
       東小学校を東に300M進み右に曲がりすぐ
参加資格 : 小学校3年生~6年生 男女 ※定員20名
参 加 費 : 10,000円 ※昼食付きです。
        ご希望の方は宿泊もできます。(別途10,000円。4泊5日)

内  容

9:30 集合 / おつとめ
10:00 学習(50分×2)  
12:00 昼食 / 休憩     
13:00 学習(50分)     
14:00 お寺体験(※)    
16:30 解散 

(※)お寺体験
 1日目:お茶作法   2日目:座禅体験
 3日目:写経体験   4日目:山登り
 5日目:工作(竹を使った工作品を作ります)
   注)都合により時間・内容が変更になる場合があります。

お申込み、お問い合わせは

g-cume@hotmail.co.jp   副住職 持慧 まで

7-293.jpg

夏休み お寺で学ぶ 寺子屋教室 [ご案内]

いつもと違う環境の中で楽しく学びませんか?
午前中はお寺ならではの静かな環境で子どもの集中力を高めて
勉強に取り組みます。また午後からは座禅・山登り・写経・作務(お掃除)
などを通じて心のトレーニングを行い、助け合いと協力の大切さを学びます。
勉強の内容は、夏休みの宿題や英語・算数・国語を中心とした苦手な分野の
学習、さらに伸ばしたい科目の学習など、お子様、保護者様のご要望に応じて
指導させて頂きます。

日  程 : 7月30日(月)~8月3日(土) 9時30分~16時30分
場  所 : 河内国分寺 講堂  柏原市国分東条町27-1 
       東小学校を東に300M進み右に曲がりすぐ
参加資格 : 小学校3年生~6年生 男女 ※定員20名
参 加 費 : 10,000円 ※昼食付きです。
        ご希望の方は宿泊もできます。(別途10,000円。4泊5日)

内  容

9:30 集合 / おつとめ
10:00 学習(50分×2)  
12:00 昼食 / 休憩     
13:00 学習(50分)     
14:00 お寺体験(※)    
16:30 解散 

(※)お寺体験
 1日目:お茶作法   2日目:座禅体験
 3日目:写経体験   4日目:山登り
 5日目:工作(竹を使った工作品を作ります)
   注)都合により時間・内容が変更になる場合があります。

お申込み、お問い合わせは

g-cume@hotmail.co.jp   副住職 持慧 まで

7-293.jpg


火まつり大護摩のご案内 [ご案内]

[火まつり大護摩]
平成24年4月8日(日) 2時より
於:河内国分寺 境内地

おかげ様を持ちまして、高野山真言宗「国分寺」は開創20周年の節目を迎えました。
また河内国分寺におきましても毘沙門堂建立並びに資料館が無魔完成いたしました。
この吉祥におきまして、国土の安穏、皆さまの健康息災、寺運の興隆を祈願して
「火まつり大護摩」と題しまして、柴灯大護摩供を催すことになりました。

当日は国分寺住職が導師を、副住職が総奉行を務め、井筒国分組、和歌山の山修山学林の
行者様に出仕していただき、法螺貝・太鼓の鳴り響く中、盛大に執り行います。

また当日お参りの方には、

◎花まつりの縁日にちなみ、甘茶の接待をさせていただきます。
◎粗品ではございますが記念品の授与を致します。
◎豪華賞品が当たる(!?) 楽しい福引きが出来ます。
◎添護摩木の祈願(1体500円)をお申込みの方には、厄除けの紙札を授与致します。

どなた様も参拝自由ですので、お気軽にお越しくださいませ。

「開催場所」
大阪府柏原市国分東条町27-1 
(国分東小学校より東に300M。国分寺塔跡南傍)
真言宗 河内国分寺


お問い合わせは、
TEL:072-978-7380
E-mail:g-cume@hotmail.com
まで。
ご案内 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。