SSブログ
かぎ針編み ブログトップ

帽子&マフラー [かぎ針編み]

手編みの帽子&マフラーが完成しました。
今秋に開催予定の演芸祭&バザーに出品致します。
IMG_0515.JPG
IMG_0518.JPG
例によって隙間に位置を占めるミオ
IMG_0517.JPG
竹細工、そしてかぎ針とミシンでバザー品を多く作りたいと思っています。

帽子 [かぎ針編み]

ネットを参照してニットベレー帽を作りました。
初めの一目が少なくて結果一模様分小さくなって子供用にしました。
IMG_0486.JPG

頭陀袋 [かぎ針編み]

♯8×250mの綿より糸2個で頭陀袋を編みました。
僧侶の持ち物として柄の無い厚い生地の雰囲気を出したかったのでほとんど細編みです。
IMG_0431.JPG
IMG_0433.JPG

マフラー&ポシェット [かぎ針編み]

作務衣を着たとき用のマフラーと、
残った毛糸で孫にポシェトを編みました。
IMG_0403.JPG
IMG_0404.JPG
白の並太糸40g5個弱使用しました。
合わせて500円足らずです。

毛糸の帽子 [かぎ針編み]

昨日は、柏原図書館に行ってかぎ針編みや縫い物の本を借り、
その本を参考に生地と毛糸を買いに行って、
午後2時過ぎからギャルソンエプロンを作りました。
午後9時に仕上がり、時間がまだ少しあったので帽子作りをしました。
午前12時仕上がりました。
IMG_0384.JPG
IMG_0385.JPG
先日、編んだ甚平と合うように同色で編みました。

甚平 [かぎ針編み]

年末から今朝にかけて、作務衣の上に着る甚平を編みました。
凡そ30数年前に購入した百科事典「手芸」に載っている茶羽織を参考にアレンジしました。
IMG_0377.JPG
IMG_0375.JPG
地模様の柄です。
百均で買った中細糸20個余りを使いました。
IMG_0372.JPG

八葉連結 [かぎ針編み]

「八葉」6枚を連結して、空きの部分に小さめのモチーフを編みました。
IMG_0322.JPG
IMG_0323.JPG
IMG_0317.JPG

6枚の八葉 [かぎ針編み]

下記の「やさしい風」さんの編み図を参照して、
http://www9.plala.or.jp/yasasiikaze/pain/pain.html 八葉6枚編み上げて連結しました。 IMG_0308.JPG 2カ所の空きのところに小さなモチーフを編んで仕上げる予定です。 八葉あるところミオあり。 IMG_0307.JPG

八葉4枚目 [かぎ針編み]

昨日、4枚目の八葉が編み上がりました。
因みに「八葉」は「やさしい風」さんの下記の編み図を参照しています。
http://www9.plala.or.jp/yasasiikaze/pain/pain.htmlIMG_0214.JPG
IMG_0215.JPG
例の如くミオがやってきました。

朝、目覚めて身体を動かしたと同時に待ってましたとばかりにミオが寄ってきます。
感慨深い一日の始まりです。
大日の 命いただきし 万象の 縁(えにし)深き われとなれ   持水

八葉3枚目 [かぎ針編み]

コーナンに注文していた綿より糸が入り、早速3枚目を編み上げました。
IMG_0179.JPG
またもやミオの出場です。
IMG_0177.JPG

敷物「八葉」2枚目 [かぎ針編み]

昨日、法事に随行の車中で2枚目の「八葉」を編み始め、
帰宅後も編み続けて午後9時に完成しました。
IMG_0107.JPG
直径58㎝の「八葉」をモチーフにして資料館のテーブルクロスを作る予定です。

八葉 [かぎ針編み]

昨日、名張別院に参拝しました。
往復3時間の乗車中かぎ針編みをして、
帰宅して更に2~3時間編み続けて完成しました。
IMG_7745.JPG
♯6×250mの綿より糸を使用して22段編みで直径58㎝になりました。

模様が胎蔵曼荼羅の中台八葉院に似ているので、
「八葉」の敷物と名づけました。
不思議なことに、編み上がった時に、これまで抱えていた執拗な問題意識が解消していました。
慈悲心が湧き上がり五溫皆空の世界を実感しました。

河内国分寺では祥観さんが竹の伐りだしを終えていました。
IMG_7743.JPG
圧巻です。

バザー出品の花瓶敷き [かぎ針編み]

明日に逼った演芸祭&国分寺バザーの準備に追われる最中に、
はまってしまったかぎ針編み、
法事随行の車移動の際もひたすら編んで編んで完成しました。
IMG_7451.JPG
直径48㎝の花瓶敷きです。

花瓶敷き [かぎ針編み]

バザー用に綿糸で花瓶敷きを編みました。
IMG_7445.JPG
直径38㎝あります。

花瓶敷き [かぎ針編み]

朧気な記憶を辿りながら、綿糸で花カゴ敷きを
適当に工夫しながら編みました。
IMG_7430.JPG
下方は麻糸で編んだ竹カゴの紐です。


かぎ針編み ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。