SSブログ

転法輪寺・月例護摩 [立螺会]


20170807_090608.jpg
毎月七日は金剛山ご本尊・法起菩薩さま
並びに役行者(えんのぎょうじゃ)さまの
ご縁日で、山頂の転法輪寺様に於いて
月例の護摩供をお勤めされており、
本日お参りさせていただきました。
20170807_180313.jpg
本日は台風の迫る中での修行となりました。
幸いまだ小雨です。
20170807_174343.jpg
20170807_174229.jpg
葛城修験道の山伏達と共に
住職による護摩が厳かに
修法されました。
20170807_173018.jpg
護摩終了後にご法話。
荒天の中、登拝してご修行された
信徒様に頭が下がります。
20170807_112534.jpg
終わりますと大雨でした。
しかし、お陰さまで風はあまり
強くなく、無事に帰山することが
出来ました。
普段は登山者で賑わう時候ですが、
本日はほとんどおらず、
静かな気持ちでお勤めさせていただきました。
合掌

明日、8日は当山本尊、
亀乃瀬弁才天さまの月例護摩となります。
しっかりとお勤めさせていただきます。

持慧 拝

nice!(0)  コメント(0) 

葛城28宿修行(17番、18番) [立螺会]

20170730_092638.jpg
昨日、金剛山転法輪寺様が毎月修行
されている葛城28宿巡礼に弟子と
二人で参加させていただきました。
20170730_092656.jpg
20170730_095839.jpg
20170730_101324.jpg
葛城28宿とは、修験道の開祖である
役行者(役小角)様が最初に修行された
葛城の峯に、法華経28品が納められた経塚を
拝して巡る修行です。
20170730_102708.jpg
20170730_140920.jpg
20170730_142449.jpg
今回、紀見峠より出発して、
17番経塚 天美不動
18番経塚 賽ノ神谷
を参らせていただき、
千早口で解散となりました。
20170730_143941.jpg
全体で6時間ほどの行程で、
雨はほとんどありませんでしたが、
風がなく、蒸し暑い一日で、
非常に厳しい修行となりましたが、
無事に終えることができました。
20170730_152208.jpg
20170730_153849.jpg
有り難うございました。

南無神変大菩薩
南無金剛山法起大菩薩
南無亀乃瀬大弁才天女尊

合掌

nice!(0)  コメント(0) 

国分寺立螺会(法螺貝練習会) [立螺会]

こんばんは、持慧です。

本日は本尊弁才天様の月例護摩供の後、
早めのお昼をいただき法事へ。
その後15:30より立螺会の法螺貝練習会を行いました。

IMG_1033.JPG
IMG_1028.JPG
IMG_1031.JPG

今回は5人。だんだんと会らしくなってきました。

立螺会(りゅうらかい)の法螺貝練習会は月一回行っています。
次回は3月29日(日)15:00~17:00の予定です。

持慧 拝
nice!(0)  コメント(0) 

大峯山・山上参り [立螺会]

こんばんは、持慧です。

今年も大峯山上ヶ岳へ登拝してまいりました。

DSCN2848.JPG

2014/7/20/AM2:53

ふもとの清浄大橋前駐車場。
今回は地元の井筒国分組との合同で13名で登りました。

杖をつき、法螺貝を響かせ暗闇の山道を登ること2時間。

DSCN2857.JPG

洞辻茶屋に到着です。

DSCN2859.JPG

休憩の合間にも法螺貝の練習にいそしむ方も。

DSCN2861.JPG
DSCN2862.JPG

5:18

日の出が上の雲に隠れようとしているところ。
眼下の雲海と相まって非常に幻想的な風景です。

DSCN2864.JPG
DSCN2866.JPG
DSCN2867.JPG

油こぼし→鐘掛岩と行場を越えていきます。

DSCN2868.JPG
DSCN2871.JPG

5:48

鐘掛岩の上からの景色。

DSCN2875.JPG
DSCN2876.JPG
DSCN2878.JPG

山上に到着し、宿坊東南院さまで朝食をいただき、新客含めた4名は裏行場へ、
他の者は待機。その間にも法螺貝の練習です。

DSCN2881.JPG

8:33

全員合流し、本堂参拝。
その後、塩路先達の案内で蔵王権現さまが出現されたと言われる
湧出岩をお参り。

DSCN2882.JPG

下山へ。

DSCN2896.JPG

9:09

恒例の西ノ覗。
登りの際には先達さんがおられなかったので、下りの際にお願いしました。
先ほどまでの霧が嘘のように晴れ、絶景の中での修行です。

DSCN2902.JPG

DSCN2903.JPG

11:43 無事下山です。

今年は特に天気が良く、幾つもの絶景に出会えました。
誠に心が洗われる思いです。

慚愧懺悔 六根清浄

DSCN2884.JPG

ありがとうございました。

持慧 拝




nice!(0)  コメント(0) 

法螺貝の練習 [立螺会]

15日12時より二回目の法螺貝練習が行われました。
IMG_1328.JPG
IMG_1329.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。