SSブログ

祈りの道・高野山町石道⑥ [神仏と法要]

おはようございます、持慧です。
町石道ラストです。
(前回の記事は6月12日にあります・・・)

DSC01683.JPG
DSC01684.JPG
DSC01685.JPG

「三町」「二町」「一町」の町石です。最後の二つは伽藍の中にあります。

DSC01688.JPG

17:05
ゴールの根本大塔です。やはり何度見てもこの迫力はすごいです。
奥之院までは今回は時間がないので伽藍参拝をします。

DSC01690.JPG

山内法会の大半が行われる「金堂」。
ただ、もう閉門時間でした。

DSC01693.JPG

お大師様の御影絵の原本をお祀りする「御影堂(みえどう)」

DSC01687.JPG
DSC01697.JPG

平成27年の高野山開創1200年事業として行われている
再建工事中の「中門」。

DSC01698.JPG

奥之院に向かってスタートする町石。これはまた次回お参り致します。

DSC01701.JPG

伽藍を後に・・・。ありがとうございました。

帰りに土産物屋さんに行ってお土産を買ってバスに乗ってケーブルの駅まで
向かおうと思っていたら、なんとお店の方が「お疲れでしょうから」ということで
車で送っていただきました。 合掌

DSC01702.JPG

帰りのケーブルの様子。 18:41
電車に乗り換え、「九度山駅」で降り、車を取りに行き、帰還。

帰路の途中、羽曳野のとあるラーメン屋さんに行きましたら
行者さんへのお接待というこで食後のコーヒーを御馳走になりました。
さっそくお参りの「おかげ」をいただきました。

昔、とある僧侶から「仏様や御堂に力があるのは当たり前、四国遍路は
道にも力がある」と教えていただきました。
町石道は四国遍路の最終。
その「力」はくっきりと示されておりました。

合掌

持慧 拝
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

河内国分寺菜園場の今蜂退治 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。