SSブログ
修多羅・法螺貝〔組紐〕 ブログトップ
前の20件 | -

編み袈裟 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

20170904_191159.jpg
今日は依頼されていた
編み袈裟作りをしていました。

nice!(1)  コメント(0) 

法螺貝網袋 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

先日このブログを見てご依頼下さいました
関東の行者様に法螺貝の網袋を編み上げました。

DSCN3721 - コピー.JPG

木欄と赤で43cm~45cmの大きなサイズです。
特に赤は網目を細かくしています。


〔ご案内〕
手製の修多羅編袈裟と法螺貝網袋をお作りしています。
興味のある方は、

g-cume@hotmail.co.jp 副住職:持慧


nice!(0)  コメント(3) 

法螺貝網袋(5種類) [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんにちは、持慧です。

DSCN3640.JPG

支所下寺院の若いお坊さんが法螺貝を始めるということで
仕立てました。
御本人の希望で白。
「だんだん汚れていけば頑張った跡がよく分かるから」とのこと。
流石です。

DSCN3641.JPG

寺坊用にもう一つ法螺貝を仕入れました。
以前依頼されて作っていた網なんですが、
口部分が失敗して崩れかけたものを接着剤で補強しました。

DSCN3639.JPG

現在手元に色とりどりの網袋が揃っており、
せっかくなので写真に収めました。


〔ご案内〕
手製の修多羅編袈裟と法螺貝網袋をお作りしています。
興味のある方は、

g-cume@hotmail.co.jp 副住職:持慧

までお尋ね下さい。合掌
nice!(0)  コメント(0) 

修多羅編袈裟・法螺貝網袋 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

高野山開創1200年記念 結縁行脚にて御縁がありました
徳島のお寺さんからのご依頼で、
修多羅編袈裟と法螺貝網袋を製作しました。

DSCN3609.JPG

明日28日のお不動様の護摩でお清めしてから
お送りする予定です。


〔ご案内〕
手製の修多羅編袈裟と法螺貝網袋をお作りしています。
興味のある方は、

g-cume@hotmail.co.jp 副住職:持慧

までお尋ね下さい。合掌
nice!(0)  コメント(0) 

法螺貝網袋 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

編袈裟に続きこちらも久しぶり。

DSCN3605.JPG

塩路先達からご依頼いただき、
41cmサイズと38cmサイズの2種類の網袋を仕立てました。




nice!(0)  コメント(0) 

修多羅編袈裟 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

火まつり大護摩も無事終わり、GWも明けて一息ついたところで
今月は7月の寺子屋教室(27日~31日)と大峯山上参り(19日)の準備
を進めつつ、組紐を頑張っていこうと思います。

DSCN3603.JPG

以前に作製したレーヨン(人絹)の修多羅編袈裟。
やはり素材が違うと質感が変わり編む感覚も変わってきます。

DSCN3604.JPG

こちらは本日仕上げた信徒様向けの袈裟です。


〔ご案内〕
手製の修多羅編袈裟と法螺貝網袋をお作りしています。
興味のある方は、

g-cume@hotmail.co.jp 副住職:持慧

までお尋ね下さい。合掌
nice!(0)  コメント(0) 

法螺貝の網袋作り [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

久しぶりの更新になりますが、
今も法務の傍ら修多羅緒袈裟、法螺貝網袋作りに勤しんでいます。

今回は網袋の製作過程を撮ってみました。

DSCN3212.JPG

古代紫の36~37cmサイズです。

DSCN3213.JPG
DSCN3215.JPG
DSCN3217.JPG

袋が出来たところで貝に着装。
後は肩掛け紐を編み上げます。

DSCN3218.JPG
DSCN3223.JPG

完成です。
次回は修多羅作りを載せたいと思います。


〔ご案内〕
手製の修多羅緒袈裟と法螺貝網袋をお作りしています。
興味のある方は、

g-cume@hotmail.co.jp 副住職:持慧

までお尋ね下さい。合掌


nice!(0)  コメント(0) 

法螺貝網袋(白) [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

DSCN2904.JPG

久しぶりに一つ仕上げました。

持慧 拝
nice!(0)  コメント(0) 

修多羅緒袈裟・法螺貝 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

おはようございます。
持慧です。

DSCN2593.JPG

小豆色の小さめサイズで仕立てました。

DSCN2596.JPG

甥がめでたく法螺貝を始めるということで
貝を仕入れ、網を仕立てました。

DSCN2594.JPG

小ぶりなサイズで良い鳴りの貝が手に入ったのでこれにも網を。



〔ご案内〕
手製の修多羅緒袈裟と法螺貝網袋をお作りしています。
興味のある方は、

g-cume@hotmail.co.jp 副住職:持慧

までお尋ね下さい。合掌
nice!(0)  コメント(0) 

授与品用修多羅 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

DSCN2589.JPG

授与品用にと思って作製しました。

DSCN2590.JPG

また末尾の房を四つにする仕方をパターンに取り入れようと、
大小2種類の修多羅緒袈裟も作りました。


〔ご案内〕
手製の修多羅緒袈裟と法螺貝網袋をお作りしています。
興味のある方は、

g-cume@hotmail.co.jp 副住職:持慧

までお尋ね下さい。合掌
nice!(0)  コメント(0) 

一周年 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

修多羅編みを始めて1年になりました。
袈裟に貝網と、多くの方に使っていただけるようになり、有り難い限りです。

DSCN2586.JPG

昨日出来あがり、本日の観音様の護摩で清めていただきました。
右部分の修多羅の房をちょっと変えています。

修多羅緒袈裟・香色.jpg

久しぶりに編ませていただいた香色の袈裟。
初期の頃と比べると大きさ、締め具合とバランス良くなってきたかなと思っています。

2013111300130000.jpg

以前に携帯の写真で撮っていたもの。
大谷山道場に荘厳用として奉納しました。

2013111300170000.jpg

同じく以前のもの。
信者様にお納めしました。


〔ご案内〕
手製の修多羅緒袈裟と法螺貝網袋をお作りしています。
興味のある方は、

g-cume@hotmail.co.jp 副住職:持慧

までお尋ね下さい。合掌


nice!(0)  コメント(0) 

新たに [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

DSCN2555.JPG
DSCN2556.JPG

本日、当山有縁諸尊のお参りの後、新たに法螺貝を仕入れて参りました。
胴回りが大きく頼もしい感じです。

早々に塩路師にお願いして口金をつけてもらうように致しました。

完成が楽しみです。

持慧 拝
nice!(0)  コメント(0) 

貝網と貝之緒 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

重ねて持慧です。

火まつりも無事終わり、
GW中は大峯山戸開け式に金剛山護摩行出仕と
充実した行をさせていただきました。

DSCN2551.JPG
DSCN2552.JPG

時間が出来たところで依頼されておりました法螺貝網袋と、

DSCN2553.JPG

特製貝之緒を仕立てました。

山を歩くのも良いですが、内に籠って地道にやるのも楽しいものです。

持慧 拝

〔ご案内〕
手製の修多羅緒袈裟と法螺貝網袋をお作りしております。
興味のある方は、

g-cume@hotmail.co.jp 副住職:持慧

までお尋ね下さい。合掌
nice!(0)  コメント(0) 

法螺貝網袋 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

先日、埼玉のお寺さんよりご依頼いただき、
法螺貝の網袋を編ませていただきました。

手元にない法螺貝に合わせて作るので上手くフィットするか不安でしたが、

貝網・小豆色.JPG

ぴったりでした、との事で写真を送って下さいました。
嬉しい限りです。

有り難うございました。


以前にもご案内致しましたが、
「修多羅緒袈裟」 「法螺貝網袋」
をご要望に応じてお作りしております。

興味のある方は、

g-cume@hotmail.co.jp

までお尋ねください。

合 掌
nice!(0)  コメント(0) 

貝之緒・法剣 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

今回は少し趣向を変えて、

DSCN2401.JPG

いつも使っている紐を4つ編みに組んで貝之緒を作りました。

そして、

DSCN2402.JPG

紐関係ないですけど、念願の法剣を手に入れました。
火まつり大護摩の際に活躍してくれると思います。


持慧 拝
nice!(0)  コメント(0) 

法螺貝網袋・赤 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

DSCN2399.JPG

信貴山時代にお世話になっていた方に差し上げました。
nice!(0)  コメント(0) 

白紐で網袋 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

先日入手しました法螺貝用に網袋を編みました。

DSCN2397.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

修多羅編み袈裟・赤 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

本日完成の新色です。

DSCN2386.JPG

赤というよりかはワインレッドですが。
nice!(0)  コメント(0) 

新入り法螺貝・新色貝網 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

以前に塩路先達にお願いしていた法螺貝の口金取り付けが仕上がったと
いうことで、頂きに上がりました。

DSCN2341.JPG

取り付け前。

DSCN2382.JPG

取り付け後。
さすが塩路先達。抜群の仕上がりです。
更に貝の質も良かったということで、大きさの割に(39cm)乙音の響きが深く、驚きました。

DSCN2383.JPG

以前に作っていた網がジャストフィットしました。

DSCN2381.JPG

こちらは最近作った貝網です。
口周りと掛け紐をスリムにし、機能性が上がりました。


持慧 拝
nice!(0)  コメント(0) 

新色の修多羅編み袈裟 [修多羅・法螺貝〔組紐〕]

こんばんは、持慧です。

先日、ご依頼をいただきまして新たに編み上げました、

DSCN2357.JPG

何色と呼ぶべきでしょうか?青葉色?

住職が言うには、本尊弁才天の象徴である青色野蚕の衣は正にこの色だそうです。


前の20件 | - 修多羅・法螺貝〔組紐〕 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。