SSブログ
国分寺の樹木と花 ブログトップ
前の20件 | -

梅園 [国分寺の樹木と花]

平成22年、日の谷山境内に植えた梅苗凡そ200本、
今では100本程だと思いますが、
今年は見事に咲きました。
IMG_2739.JPG
IMG_2740.JPG
IMG_2742.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

紅葉③ [国分寺の樹木と花]

昨夜からの強風で、紅葉散り参道は錦で敷き詰められました。
IMG_2597.JPGIMG_2599.JPG
IMG_2601.JPG

nice!(0)  コメント(2) 

紅葉② [国分寺の樹木と花]

只今、境内は美しく紅葉しています。
IMG_2582.JPG
IMG_2584.JPG
IMG_2585.JPG
IMG_2587.JPG
IMG_2588.JPG
IMG_2590.JPG
IMG_2592.JPG
IMG_2593.JPG
IMG_2596.JPG
この景色もあと数日でしょうか。
nice!(0)  コメント(0) 

紅葉 [国分寺の樹木と花]

毎年12月初旬、河内国分寺の山は一斉に紅葉しますが、
今年は未だ緑のままのモミジが多く残っています。
IMG_2547.JPG
IMG_2548.JPG
IMG_2549.JPG
IMG_2551.JPG

今日は2件のアクシデントがありました。
一つは、車の脱輪で
対向車に促されてバックしたのが運の尽き、
側溝(グレーチングが敷かれた)の横の更なる側溝(雑草に覆われた)に落ちてしまいました。
国分寺住職さんと、祥観さんにSOS、更に通りかかられたお隣の工場の社長さん達、
対向車の運転手さん、そして近くを警備されていた方、
総勢6人で車を持ち上げて下さいました。
有り難かったです。

二つ目は、夕方に資料館に籠もって懸命に蛙股・肘木を彫っていたら、
傍らでチャッピーに携帯電話を噛まれていました。
気づいた時には、無惨な姿に、もはや使い物になりません。
只今、私の携帯電話は不通です。(7日に再購入予定)

今日は何という日?只、不注意と言えば不注意に尽きますが…

nice!(0)  コメント(0) 

ヤマボウシ [国分寺の樹木と花]

今、日之谷山境内では野いちごが実っています。
IMG_1805.JPG
市販のイチゴより甘いと孫は大喜びです。

数年前に植えたヤマボウシも大きく成って花がたくさん咲くようになりました。
IMG_1811.JPG
21日の弘法大師供養法要、23日の地蔵菩薩法要にお供えしました。
IMG_1815.JPG
IMG_1817.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

河内国分寺塔跡遺跡の桜 [国分寺の樹木と花]

塔跡遺跡の桜がいっせいに咲きました。
IMG_1459.JPG
左手には毘沙門堂
IMG_1464.JPG
右手には展望台
IMG_1465.JPG
展望台から見る塔跡の櫻
IMG_1450.JPG
IMG_1451.JPG
日射しが強いのでパラソルを拡げて絵様肘木の作製をしました。
IMG_1448.JPG
肘木のしのぎを削る大工さん
IMG_1454.JPG
国分寺の住職さんもチャレンジ
IMG_1452.JPG
10本出来ました。
IMG_1457.JPG
後は2本を残すのみです。彫刻はようやく1本
IMG_1456.JPG
急かされています。


nice!(0)  コメント(0) 

日之谷山境内の梅園 [国分寺の樹木と花]

忙中閑あり。
日之谷山境内の梅の様子を見に登りました。
IMG_1242.JPG
麓は凡そ60本の白梅
IMG_1243.JPG
尾根づたいには紅梅
IMG_1248.JPG
IMG_1250.JPG
IMG_1252.JPG
平成21~22年にかけて200本余りの梅を植えましたが、
イノシシに抜かれて枯れてしまったのや、
山道作りのため移植して枯れてしまった等々で、
今は何本か把握できていません。
手入れも怠り、徒長枝も伸び放題です。
しかし、健気に、見事に咲いていました。
「東風吹かば 匂い起こせよ梅の花 主なしとて春な忘れそ」(菅原道真公)

nice!(0)  コメント(0) 

紅葉 [国分寺の樹木と花]

昨日夕方、境内に電柱の設置申請の為に、
地元の友栄電機さんと打ち合わせをしました。
傍らでは只今、紅葉が色鮮やかです。
IMG_0515.JPG
IMG_0506.JPG

nice!(0)  コメント(1) 

紅葉 [国分寺の樹木と花]

日増しに境内の紅葉が色づいてきました。
夕映えに照らされて、更に鮮やかです。
IMG_0452.JPG
IMG_0454.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

桜の原木 [国分寺の樹木と花]

隣接の杜本神社さんの境内で、朽ちた桜の巨木が倒れていました。
桜は実に重たくビクともしません。
国分寺住職さんに頼んで、小分けにして切り出してもらいました。
IMG_0409.JPG
IMG_0411.JPG
IMG_0412.JPG
彫刻につかえたらと思っています。



nice!(0)  コメント(0) 

アケビ [国分寺の樹木と花]

チャッピーの散歩中、初めてアケビを見つけました。
噂に聞くアケビ、以前から関心をもっていましたが、
こんな近くにあったとは、
葉を見れば、これ? 今までも何度か見たことが…
IMG_0151.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

献花 [国分寺の樹木と花]

花店を営んでおられる信徒さんより綺麗なお花を頂きました。
IMG_1335.JPG
ヒマワリ、シャクヤク、キキョウ等々、毘沙門天さま、弁才天様に献花させていただきました。
IMG_1336.JPG
有難うございました。

河内国分寺の境内ではアジサイが咲きました。
IMG_1333.JPG
IMG_1334.JPG
IMG_1337.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

ドクダミ化粧水の挑戦 [国分寺の樹木と花]

境内のドクダミが白い花を咲かせたので、
ドクダミ化粧水を作る為に180本採取しました。
IMG_1244.JPG
洗った後、30本づつ束ねて陰干しです。
IMG_1254.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

ヤマボウシ [国分寺の樹木と花]

ヤマボウシが咲きました。
IMG_1169.JPG
IMG_1170.JPG
だんご三兄弟ならぬ野いちご3姉妹です。
IMG_1171.JPG
自然の恵み、日之谷山の野いちごは甘くておいしいです。

nice!(0)  コメント(0) 

宝池院の庭 [国分寺の樹木と花]

昨日、剪定した木々を軽トラックにぎゅうぎゅうに積んで更に2回搬出しました。
久しぶりに宝池院の庭の景観が甦りました。
IMG_1122.JPG
IMG_1123.JPG
IMG_1124.JPG
IMG_1125.JPG
IMG_1128.JPG
ヒバの生垣や杉、松はまだまだ切り揃えないといけないのですが、
体力的、時間的に限界でした。


nice!(0)  コメント(0) 

宝池院の木々の剪定 [国分寺の樹木と花]

一昨日、鬱蒼と生い茂ってしまった宝池院の木々を久しぶりに剪定しました。
軽トラで河内国分寺まで3回搬出しましたがまだまだ残っています。IMG_1112.JPG
枯れていたモミジや、刈り込んだヒバ、マツ、杉、ツツジ、サツキ等々、です。
今、宝池院ではシランが咲き誇っています。
IMG_1116.JPG
名前の由来の池の鯉たちです。
IMG_1119.JPG

搬出した山ほどの木々を昨日、弘法大師供養法要の後、
世話役さんに手伝っていただいて焼却しました。
IMG_1106.JPG
燃え切る間は境内の草刈りをしてくださいました。
IMG_1109.JPGIMG_1108.JPG
IMG_1107.JPG
燃え切った後は、大きなフードをかけて火の後始末です。
IMG_1111.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

今、境内に咲く花 [国分寺の樹木と花]

カラー
IMG_1080.JPG
アヤメ
IMG_1081.JPG
シャクヤク
IMG_1083.JPG
ポピー
IMG_1085.JPG
ビオラ
IMG_1086.JPG
IMG_1089.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

献花/シャクヤク [国分寺の樹木と花]

国分寺の聖観音菩薩供養の法要に畑に咲いたシャクヤクを献花しました。
IMG_1069.JPG
河内国分寺の花壇でもシャクヤクの季節を迎えました。

nice!(0)  コメント(0) 

山ツツジ [国分寺の樹木と花]

愛護地蔵尊が守る小動物合祀墓の傍らに、
宝池院に咲いているシランの株を移植しました。
IMG_8240.JPG

一昨日、日の谷山林道の補修中にユンボが動かなくなり立ち往生。
翌日、早速に修理業のマルナカ自動車さんが来て、雨の中を山に登って直して下さり、
更に有り難いことに下まで降ろして下さいました。

久しぶりに山に登ったら、山ツツジが芳香を放って満開でした。
IMG_8241.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

藤棚 [国分寺の樹木と花]

気がつけば国分寺の藤が見事に咲いていました。
IMG_8060.JPG
7~8年程前に作った藤棚に、初めて藤が垂れています。感動!
IMG_8063.JPG
アヤメも咲き始めました。
IMG_8058.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
前の20件 | - 国分寺の樹木と花 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。