SSブログ

不動堂木鼻・絵様肘木 [木彫り]

毎月14日は境内に祭られているご神仏の巡拝を行っていますが、
生憎の激しい雨、資料館より、遙拝いたしました。

午後よりは、木鼻の彫刻を手伝っていただきました。
IMG_1518.JPG
IMG_1519.JPG
IMG_1521.JPG
参考書よりコピーした図案の絵様肘木を
橋本先生に教わったことを念頭に彫りました。
IMG_1527.JPG
IMG_1528.JPG
この肘木は2本を十字に組んで、4個の巻斗、1個の方斗の上に載せます。
その上には梁が載ります。


nice!(0)  コメント(0) 

蟇股 [木彫り]

蟇股の片面をどうにか彫りました。
IMG_1501.JPG
不動明王尊の梵字カンマンです。
IMG_1503.JPG
nice!(0)  コメント(3) 

不動堂の蟇股(かえるまた) [木彫り]

社寺建築の本に載っていた蟇股(かえるまた)の図柄を拡大コピーして、
描き写しました。
IMG_1497.JPG
「木彫り塾」に持参しましたが、
簡略化された図柄を安易にコピーした為、
そのままでは使えず、橋本先生が修正を加えて見本に右半分を彫って下さいました。
IMG_1500.JPG
時間の大半を費やしていただき、ご迷惑をおかけしましたが、
お陰様で、ご指導をうけながら目の当たりで拝見させていただき、
学ぶところ大でした。有難うございました。
因みに中央にはお不動様の梵字カンマンを彫りたいと思っています。
nice!(0)  コメント(0) 

木鼻 [木彫り]

28日、不動明王護摩供養法要を勤修いたしました。
昼食には菜園場で収穫したジャガイモとキユウリを使って、
参詣者さんがポテトサラダを作って下さいました。
皮が固くなったインゲンは炊き込んで天ぷらに…
デザートに山形県在住の信徒さんから届いたサクランボを添えさせていただきました。
IMG_1388.JPG
皆、たいへん美味しくて、特に完熟したサクランボは甘くて美味でした。
有難うございました。(拝)

午後は木鼻の絵の下書きを手伝っていただきました。
IMG_1390.JPG
IMG_1391.JPG
初めて完全自作の木鼻が出来ました。
IMG_1399.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

不動堂/木鼻シノギ [木彫り]

不動堂の木鼻8本ようやく第一線のシノギを削り終えました。
IMG_1378.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

3回目の木彫り教室/木鼻 [木彫り]

6月1日は3回目の木彫り教室です。
数日前に頼みの叩きのみがやっと届きました。
ここ1カ月かかりきりの工房も完成して、
漸く木鼻の製作にかかりました。
受講日に間に合うようになんとかしのぎを彫りました。
IMG_1218.JPG
当人はしのぎのつもりでしたが、
第1線と稜線が直線になっておらず、
定規がまっすぐ渡せるまで、更に彫るように橋本先生より指導を受けました。

形出し加工をして下さった木鼻7個分を先生より受け取らせていただきました。
IMG_1219.JPG
有難うございました。
ひたすら彫り続ける覚悟ですが、
如何せん、刃の研ぎ方、叩きのみの桂の細工、彫り方等々、課題が山積みです。
IMG_1220.JPG
綺麗な箇所はほとんど先生が見本で彫って下さいました。
nice!(0)  コメント(0) 

不動堂の木鼻作り [木彫り]

昨日、千早赤阪村にある木彫り塾に二度目の参加をしました。
先日ウッドベース河内長野さんから購入した彫刻用の材木(10.5 ×16.0× 30.6㎝桧材)を持参して、
ノコギリ、ノミを使っての木鼻の木取りを橋本康彦先生に教えて頂きました。
IMG_8099.JPG
IMG_8100.JPG
建築予定の不動堂に実際に使う木鼻は8個必要ですが
全くの初心者の私には埒があかず、
折角の彫刻材を台無しにしては勿体ないので、
先生に残り7個分の木取りをお願いしました。
IMG_8101.JPG
上部の1個はウッドベース河内長野さんから廃材をいただいたもので、
ふちが痛み、小さな節も一つありますが、木取りの範囲外で辛うじて使える?かと思います。
先生よろしくお願い致します。
nice!(0)  コメント(0) 

不動堂の模型作り(花御堂) [木彫り]

トレースした線に沿って一応、木鼻を彫りました。
IMG_7872.JPG
思っているように、なかなか綺麗に彫れないものです。

一方、建てたいと思っている不動堂の模型を組み立てることにしました。
入母屋で照り屋根の予定です。
IMG_7875.JPG
30㎝角の基壇と礎石、18㎜角の柱です。
無事に出来上がれば花御堂になります。

寺院建築の参考図書も購入しました。
IMG_7877.JPG
齢63才にして目指すは宮大工?

昨日、岡山の水島に出張しました。
帰りに刃物で有名な三木に立ち寄り彫刻刀等を購入しました。
IMG_7876.JPG
因みに近くのホームセンターで先に購入している道具です。
IMG_7878.JPG
お堂を自ら建てたい思いは本気ですが…
未知の世界、技能が伴うように弁才天尊、毘沙門天尊に祈願して、
努力、実行あるのみです。


nice!(0)  コメント(0) 

木鼻作り① [木彫り]

昨日11時半に自宅を出発、
初めて使うナビに誘導されて、12時15分無事にラ・フォレスタに到着。
橋本康彦先生の木彫り塾に参加させていただきました。

木鼻の輪郭をトレースした型紙と、
既に外郭の彫られた桧材、そして見本を用意して下さっていました。
IMG_1027.JPG
先生のご指導のもと、外側から2番目の輪郭を切り取り、材に写し取り、
最初はノミを叩いて中心に向かってほそっていきました。(しのぎを削るというらしいです。)
途中、角を割ってしまい、手彫りすることになりました。
IMG_1032.JPG
昨日はここまで、残ってしまった下部のラインは宿題、
以前に先生が彫られた見本の木鼻を貸して下さいました。

橋本先生、前田先生というすばらしい先生方にお会いでき、ご指導いただけるという御縁に感謝しています。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。